車検の速太郎 春日部バイパス店
正社員/自動車整備士・検査員◆車検工場勤務◆50代60代在籍・活躍中
- 給与 月給:26.6万円~ ※固定残業代を含む 固定残業代:6万円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【手当】 ■住宅手当 ■役職手当 ■家族手当 ■引越し手当 ■資格取得手当 ■プロフェッショナル手当(資格手当) 自動車整備士2級 5,000円 自動車整備士1級 7,000円 自動車検査員 10,000円 資格保有内容により手当が異なります 【昇給】 ■年1回 【賞与】 なし
- 【お車でお越しの場合】 南桜井駅より 約5分 春日部駅から 約15分 越谷レイクタウンから 約30分 清水公園から 約20分 東武動物公園から 約35分
- 9:00~20:00/実働8時間のシフト制 勤務例 10:00~19:00(休憩60分含む) ※マイカー通勤OK ※勤務時間に関してご要望がある方はご相談下さい!
お仕事について
お仕事内容
主な仕事は
・完成検査等の実施・検査に関する業務の指導と監督業務
・検査に関する書類の作成と整理、保管業務
・検査設備(検査場や検査機器)の管理と改善業務
・法令や通達等の情報の把握や事故防止に関する把握と徹底
・人材の育成
・店舗マネジメント
などです。
個人個人の得意な分野でご経験を活かし、ご活躍して頂きます。
勤務する店舗は、20代~50代の男女が働いています。
それぞれの役割を皆が協力しながら分担し、日々業務にあたっています。
【こんな方、ご一考下さい!】
自分の望む働き方を模索している
指導、教育を中心にやりたい
自分のできる範囲で業務をやりたい
マネジメントの補佐をしたい
頑張る若手のサポートをしたい
技術を人に伝えたい
資格を活かして働きたいが、身体に無理なく勤務したい
整備や検査は好きだが、休みはしっかり取りたい
【車検の速太郎について】
完全予約制の車検指定工場(民間車検場)です。
国家資格取得者(国家整備士)が常駐しており、陸運支局に代わって車検(検査・修理・分解整備)を行うことができます。
顧客様の車検が8割なので、安定的に車検が入ります。
業務はチームで分業制で行うので、お休みも取りやすい環境です。
**はたらく場所紹介**
専門の整備士が常駐、業務はチームで分業制で行います。
若手社員もシニアの方も活躍している職場です。
車検の速太郎春日部バイパス店は、同じ会社で経営している「レディバグ春日部バイパス店」併設の店舗です。
様々なスタッフが勤務しており、店舗内も大きい風通しの良い環境です。
【この仕事の強み】
オールフロンティアは多角経営です。
不景気にも強く、仕事量も安定しています。
世の中の変化にも対応できるのが多角経営の強みです。
国家資格である自動車整備士、検査員の資格は本当に一生モノです。
整備や検査自体は好きでも、環境が合わずに資格を活かしきれていない方もいるかと思います。
オールフロンティアで活かすことを考えてくれたら嬉しいです。
【フォロー体制】
経験者であっても、環境が変われば勝手が違います。
心機一転、新しいメンバーと環境でのお仕事は、いくつになっても期待も不安もあると思います。
安心して仕事ができるようになるまで先輩社員がサポートをします。
また、上司との面談の場があったり、キャリア面談を受けることができたり、
ご自身のキャリア構築を考える事ができるようにサポートします。
【資格取得支援制度】
資格取得のための支援制度があり、働きながら一生モノの資格が取得できます。
取得後は取得資格によって、手当が給与に反映されます。
【見学可能】
老若男女様々な年代の方が勤務しています。
きっと「良い会社と巡り合えた」と感じていただけると思いますが
転職は人生の大きな決断の一つだと思いますので
応募をするのは見学に来ていただいた後でも大丈夫です。
【会社の特徴】
オールフロンティアの特徴には
「成長を評価をすること」があります。
「オールフロンティア アワード」という社内表彰制度もあり、認め称える文化があります。
称えられるのは「成長」「チャレンジ」です。
数字だけを成果とせず、人としての成長を称えます。
ご自身だけでなく、ご自身が成長を促した方が受賞するのも素敵な体験です。
そういった表彰を行なっている会社です。
【事業内容】
オールフロンティアは多角経営をしている会社です
・建築資材事業
・自動車関連事業(モビリティビジネス、モビリティパーツ)
・教育事業
・環境おもてなし事業
会社ホームページ▶https://all-frontier.jp/
車検の速太郎 三郷インター店、春日部バイパス店 ホームページ▶https://shaken-o.jp/index.html
【会社紹介】
オールフロンティアはリユースビジネスからホテル経営まで多彩な事業を展開する多角経営企業です。
1996年創業、中古車販売事業からスタートし、
「色々なことに挑戦したい!」
「自分でビジネスをやってみたい!」
そんな社員の想いを「応援」してきた結果、今では5つの事業を展開する多角経営企業となりました。
私達は自分たちで考え事業を運営し、会社づくりをしています。
今までの事業も、これから始める未来の事業も、共に働く仲間も、
私達自身で決め理想の会社を創っていきたいと考えています。
◆代表からのメッセージ◆
仕事というものは、真剣に打ち込めば打ち込むほど楽しくなるし、充実した気持ちになれます。
そして何よりも、仕事は人を成長させます。 私自身、そのことが分からず、どんな仕事をしても1年と続かなかった時期もあります。
そんな私だからこそ思うのです。『働く意味を教える』 それこそが本来の会社の役目なんじゃないかと。
そして、それができる会社か、できない会社かで、
伸びる会社とイマイチな会社とに分かれてしまうと思うのです。
会社は社員に数字を求める。私は、経営において数字より人の成長を重視します。
社員には数字を求めないが、人としての成長を厳しく問う。
いくらトップセールスを上げたとしても、
お客様や仲間、あるいは社会に対して、誠実さや素直さを欠いていたら、その行為はかえってマイナス。
数字で人のお尻を叩く、というのは実はカンタンなのです。
でも、そのレベルで事業を運営していこうとしてもすぐに限界が来るでしょう。
人が成長すれば、数字はついてきます。だって、いい人が現場にいれば、お客さんは自然と増えますから。
オールフロンティアはあなたを厳しく、でもそれ以上にあなたのことを思いながら「自立」を目指し、育てる会社です。
あなたの成長を、会社の発展に繋げたい。
そんな理念に共感し、集まった仲間たちが日々、切磋琢磨しています。
【スタッフ紹介】
車検の速太郎チーフ W.M
■出身地:埼玉県
■趣味:釣り
■愛車:ルークス
来店して下さるお客様に喜んで頂ける様な店舗を目指しています
ストアリーダー F.N
■血液型:O型
■出身地:埼玉県
■愛車:タント
お客様が安心してお車に乗れるようにしていきたいと思い仕事をしています
カスタマーサービス H.M
■血液型:B型
■出身地:愛知県
■愛車:迷っています笑
お客様のお役に立てるよう頑張ります
メカニック Y.K
■血液型:B型
■出身地:東京都
■愛車:パジェロミニ、ZR7S
元気の良い若いスタッフに負けないよう頑張っています
メカニック Y.K
■血液型:B型
■出身地:東京都 西東京市
■愛車:スペカスに乗りたい!
趣味である野球やバレーボールのお話などをお客様とできたらいいなと思います。
まだまだ勉強中ですが、お客様に大事なお車を安心して任せていただけるように精一杯頑張っています
メカニック Y.Y
■血液型:O型
■出身地:愛媛県
■愛車:エクリプスクロス
駆け出しの整備士として日々勉強中です!!
また、小学生~今も現役で野球をしています。
お客様に元気と安心を届けれられるように致します!
カニック F.H
■血液型:AB型
■出身地:千葉県
■愛車:AQUA
各車種のグレードや装飾品などを勉強中
メカニック N.J
■血液型:A型
■出身地:沖縄県
■愛車:CX-5
お客様が車検の速太郎を選んで良かったと思える様に頑張っています
事業場管理課 K.Y
■血液型:O型
■出身地:千葉県
■愛車:GSR250
落ち着いていますが、ワイワイ騒ぐのが好きです!
仕事は明るく丁寧を心掛けています。よろしくお願い致します。
【社員インタビュー】
この会社を選んだ理由は、自分を成長させたいから。
整備だけではなくビジネススキルを学べると考えたからです。
自ら接客に入る機会も多く、営業力も身に付ける事が出来るので、多彩な事にチャレンジできます。
マネジメントも勉強でき、店舗を円滑に運営する事が自分のやりがいとなっています。
チャレンジを応援してくれる会社なので、今後は整備士のスキルを活かした業務の幅を広げたいと思っています。
この会社では沢山の選択肢があることを感じていますし、それは自分の可能性を広げる事だと感じています。
自分の可能性を広げるチャレンジをしたいと考えている人、
このままでよいのかなと考えている人は勿論ですが、
こんな私たちに技術を教えてくれる人!
支えてくれる人!!
オールフロンティアで新しい働き方を目指してみてはいかがでしょうか!
お仕事の特徴
シニア応援
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
車通勤OK
職場環境・雰囲気
若手から大ベテランまで、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
中高年、シニア活躍中!
1日の仕事の流れ
【Nさんのある1日の業務スケジュール】
9:00 出勤、朝礼、メールチェック
10:00 車検整備、お客様対応
12:00 昼休憩
13:00 フロント業務
15:00 車検整備、お客様対応
17:00 片付け、明日の準備、引継ぎ
18:00 終礼
シフト・収入例
【収入例】
スタッフ(年収350万円~)
リーダー(年収400万円~)
チーフ (年収550万円~)
先輩スタッフからの一言
【採用担当者より】
「車検の速太郎」で勤務する整備士たちは、
自動車大学校を卒業し資格をもって働いている方と、
まったくの無資格から始めた方と、様々います。
無資格から整備士資格取得をし、店舗責任者として活躍している方もいます。
一貫してずっと整備に携わってくれた大ベテランもいて、たくさんの事を若手に教えて下さいました。
「自動車整備士」「検査員」と一言でいっても、たくさんの働き方があると思います。
資格を活かし、無理をしすぎない毎日を考えるのも大切だと思います。
オールフロンティアでは様々な選択肢があります。
一番ご自身に合った働き方を見つけるための選択肢に、加えて下さったら嬉しいです。
募集要項
職種
- 正社員/自動車整備士・検査員◆車検工場勤務◆50代60代在籍・活躍中
給与
- 給与 月給:26.6万円~ ※固定残業代を含む 固定残業代:6万円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【手当】 ■住宅手当 ■役職手当 ■家族手当 ■引越し手当 ■資格取得手当 ■プロフェッショナル手当(資格手当) 自動車整備士2級 5,000円 自動車整備士1級 7,000円 自動車検査員 10,000円 資格保有内容により手当が異なります 【昇給】 ■年1回 【賞与】 なし
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
期間中は契約社員月給266,000円〜
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社割あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 資格手当
- 家族手当
【試用期間】 ■6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 社会保険、労災各種完備 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 【手当】 家族手当 住宅手当 プロフェッショナル手当 など 【その他】 ・給与改定年1回 ・通勤手当/家族手当/住宅手当あり ・社員旅行(年1回) ・優秀者社内表彰制度 ・各種研修制度 ・住宅斡旋(契約時の割引) ・資格取得支援(整備資格は取得実績多数!!) ・社員購入割引(一部商品のみ) ・提携金融機関 社員ローン ・独立支援制度 ■健康診断 ■制服貸与 ■公的資格取得・自己啓発支援 ■社内割引あり ■個人ロッカー・机あり ■化粧室は男女別 ■休憩スペースやお昼を食べる場所あり ■冷蔵庫使用OK ■電子レンジ使用OK ■お弁当持参OK ■マイカー通勤OK 試用(研修)期間6ヶ月
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円) 交通費支給有(3万円まで)
勤務地
- 車検の速太郎 春日部バイパス店埼玉県 春日部市下柳 1700-6 (勤務地)
アクセス
- 【お車でお越しの場合】 南桜井駅より 約5分 春日部駅から 約15分 越谷レイクタウンから 約30分 清水公園から 約20分 東武動物公園から 約35分
応募資格
- 【歓迎スキル・志向】 ■自動車検査員資格 ■1級自動車整備士 ■2級自動車整備士 ■普通自動車第一種運転免許 ■自動車整備士の経験 ■マネジメント経験 〈経験者歓迎〉
勤務時間
- 9:00~20:00/実働8時間のシフト制 勤務例 10:00~19:00(休憩60分含む) ※マイカー通勤OK ※勤務時間に関してご要望がある方はご相談下さい!
休日休暇
- シフト制当社カレンダーによる店舗定休日:水曜 ※祝日は営業 ローテーション休で土日休みも取得可能です。 年間休日110日 【休暇制度】 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日最低勤務時間:1日8時間
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則2営業日以内に返信しております。
採用予定人数
- 2-3名
会社情報
会社名
- 株式会社オールフロンティア
会社住所
- 東京都渋谷区神宮前5-47-12 パインビレッジアネックス2F
求人情報更新日:2025/4/10